タネラボ ~イチナナによるタネトネ研究室~

株式会社タネトネ 2017年度内定者ブログ

「せんせい」から「先生」へ

    はじめまして!
 同期の方たちから小学生といじられる2017年度入社(通称イチナナ)の猪野美咲(いのみさき)です笑

 今日は私がタネトネに就職することになったきっかけについてお話をしたいと思います。

f:id:tanetone17:20170121222113p:image


私は、教育系の大学に通っています。本来は保育士になることを夢見ていました!
授業や実習等に参加しているうちに、私のなりたい“先生”というものを考えました。

私のなりたい先生像というものは、子どもだけでなく保護者の方、一緒に働く保育士と共に助け合い、支え合いながら保育をしていくものだと考えていました。けれども、様々な経験や、先生方の保育論についてのお話を聞いていくうちに「これではない」「私の思い描いていたものではない」と感じ、保育士という職業が自分の目指しているものとは違うものに見えました。





 ここで、私の進路が変わるある体験をします。
 そう。それは…





 

  “小学校“ という新たな出会いでした!!
 
 今までの私には、小学生以上の子たちをみるという考えが全くありせんでした。
 けれども、小学校実習に行き子どもたちや、学校の先生方と関わっていくうちに「すごく楽しい!」「自分も子どもたちと一緒に学校生活を過ごしていきたい」と思い、小学校の先生になろうと考えました!!
 そうと決まれば即行動だ!と思い、私は教員採用試験に向け勉強を始め、資格をとるためにアルバイトを削って小学校の授業に時間を注ぎました。


 そんな時に、またもや進路が変わるような出来事が起きました。
 それは…








 “憧れている人からの一言“ でした


 私には小さいころから憧れている人がいます。
 それは、です。

 どこに行くにも姉の後ろをついていき、何をするにも姉と同じことをしてきました。
 
例えば、部活動が一番わかりやすいですね。
 姉→(小)音楽 (中)吹奏楽部 (高)軽音楽部 (大)ボランティアサークル
 私→(小)バトン (中)吹奏楽部 (高)弓道部 (大)軽音、ボランティアサークル
皆さんは何個、共通点を見つけられましたか?笑

 私は、姉と同じことをしている時間が幸せで、周りから慕われている姿に憧れて、いつもその姿に勇気づけられていました。姉という存在は言葉では表されないくらい、大きな存在であり、憧れの存在です。


 そんな姉に言われた一言
 「なんで、そこまでして先生になりたいの?
 本気でなりたいなら、今のまま試験受けても落ちるだけだよ?」



 自分でわかりきっていたはずなのに、いざ憧れている人から言われるとなると…
 私はその時、自分の中に「先生になれるのかな?」という迷いもあり、姉が教員採用試験に落ちている姿、その時の苦しそうな様子も見ていました。その自分の中にある想いを考えたときに、自分自身がまだ本気になれていないと感じ、小学校教諭になるという進路も考え直すことにしました。



 こんなに進路がぶれている状態でとうとう就職活動が始まりました。
 私はどうしても子どもと関わる仕事からは離れたくはありませんでした。
 児童相談所やスポーツクラブなどの説明会に参加しましたが、「これだ!」という企業はなく諦めかけていました…。


その時!!!

f:id:tanetone17:20170121222137j:image








 “タネトネ”というこの企業と出会いました。
 
 私は就職サイトで、“教育”というカテゴリーをもとに企業を調べていました。
そんな私の目に飛び込んできたのは…
『「教育≠勉強」…教育とは、学校で教わったことを忘れたときに心に残るもの…それは…』

うん?それは…?と思い企業説明のページを見ていたら、どこの企業にもない熱い想い、とても楽しそうな社員の方々の写真など、他の企業にないものがそのページにはありました。

 いざ説明会へ!!
行った先で人事の方から聞くのは細かな会社概要ではなく、“教育とは”から始まり“タネトネの価値”についてと…他社の企業にはない新しい説明会に心を惹かれました。


一番の決め手となったのは、“フラップスの5つの習慣”でした。
5つの習慣とは、ポジティブ力、チャレンジ力、ゴール力、自分力、社会力という自分が伸びる(成長する)ための習慣です。
『成長を木に例えると、成績が上がったり物事が上達するのは、いわば実の部分。「その木全体を支える根(=習慣)を育てていきたいと考えています。根が育てば、自然と花や実は育ちます。成績を伸ばすためだけではなく、将来困難に出会ったときに、自分自身で問題を解決し、目標に向かって頑張る力を伸ばす』


このようなお話を聞いたときに…
「ここなら自分は変われる!!絶対に今より成長することができる気がする!!」
「ここしかない!!」
「これがわたしのなりたい先生だ!!」
この感情しかなかったです。


 ここしかないと思った片隅には、やはり姉の顔が思い浮かびました。
 実は、私の姉も 塾の講師 なのです!!
 どこまでも追っかけてしまう私…とほほ。笑
 辛かったり、苦しい経験を目の前で見ているし、自分がやりこなせない職業だと思っていたけれども、この会社でならあの時感じていた姉の想いを知れる気がしたし、自分も一緒に成長できると感じ、入社を志願しました。



  長々といかがでしたでしょうか?
 続きが気になる?
 そういう方は是非タネトネで一緒に働き、たくさんお話をしませんか?

 

 株式会社タネトネ

 

「鏡では映らない自分」と、向き合った先に・・・

はじめまして、ようこそ“タネラボ”へ!

 

本日の担当は「ふじのくに静岡」で穏やかに生まれ育ちました、

イチナナの“めぐ”こと、齋藤めぐみです。

 

 

みなさんは、「静岡」と聞いて、何を思い浮かべますか?

 

富士山、お茶、みかん、と名物が浮かぶ人もいれば、

温暖な気候、おっとりした性格、徳川家康ゆかりの地、など気候や人物について思い浮かべる人もいるでしょう。

 

 

では、「就活」を考えたとき、まずどんなことが浮かぶでしょうか?

 

・福利厚生重視、安定が一番!

・人生のターニングポイント、新しいことに挑戦したい!

・今まで経験してきたことを活かせる仕事に就きたい!

 

 

何が正しい、間違っている、という訳ではなく、

どれも正解なのだと思います。

 

私は就活中に、自分自身と向き合うことで、辿り着いた自分の答えがあります。

今日は少し、私の就活の話をさせてください。

 

 

 

 

(1) 業界や職種に縛られた考え

 

私は就活当初、教育業界ではなく研究職やものづくりの仕事をしたいと考えていました。

大学・大学院を通して学んできた、研究知識と技術を活かしたいと思ったのです。

 

f:id:tanetone17:20170114083623p:plain

 

でも、もともと教育系の学科だし、文系の領域に入るから相手にされないだろうな。

それなら教育業界に絞った方が良いかな。

 

f:id:tanetone17:20170114083648p:plain

 

ご覧の通り、ブレブレの状態でした。

 

 

 

 

(2) 自分と向き合い、気づくこと

 

そこで改めて自己分析をしてみると、

 

自分は業界や職種に関わらず、

「人と関わる仕事」がしたいのだということに気が付きました。

 

 

 

大学のサークルで、渉外担当として大勢の学生や社会人と関わり、イベントを企画したこと。

飲食店のアルバイトで、最高のホスピタリティを提供するために、シフト時間外でも議論してきたこと。

研究室の人たちと論文内容を検証し、実験を重ねて科学的根拠を追い求めたこと。

 

すべて、自分一人だけでは成し遂げられないことでした。

 

 

相手を笑顔にしたい。

相手に幸せな気持ちになってもらいたい。

 

あの人と一緒に感動を味わいたい。

この人と一緒なら乗り越えられる壁がある。

 

 

この先もずっと、人と関わりながら、人との出会いを大切にしながら、

自分という人間を確立していきたい。

 

ブレていた自分と向き合うことで、自分の本当の想いに気づくことができました。

 

 

 

 

(3) 私の就活の軸とは

 

「人と関わる仕事」がしたい。

その中で、私が【就活の軸】としていたことが3つあります。

 

 

①人と関わりながら、その人と自分自身が成長できること。

 

②目の前のお客様と、その先にいる大切な人たちのために、心とモノの豊かさを提供できること。

 

③組織の一員として仲間と協力しながら、共に高め合い成長し続けられること。

 

f:id:tanetone17:20170115090538p:plain

 

この軸をブラさずに、就活サイトで様々な業界・職種の仕事を探していきました。

 

最初に悩んでいたはずのことも、

 

自分には研究の基礎も教育現場での経験も備わっているんだ。

それはきっと、どんな仕事にも活かすことができるはず。

 

と前向きに捉えながら、もっと広い視野を持って社会に貢献したいと思うようになりました。

 

 

 

就活を通して仕事を決めることがゴールではなく、

その先にある未来の自分のために、やりたいことを見つけよう。

 

「できる」仕事ではなく、「やりたい」仕事を探そう。

 

 

 

 

(4) 発見!ここで働きたい!

 

そんなとき。

 

どこよりも熱く、ポジティブで前向きなことが書かれている会社が目に飛び込んできました。

ここでなら、この会社の人となら、自分は成長できるかもしれない。

 

 

これが、タネトネとの出会いでした。

 

 

 

説明会に参加すると、「ここで働きたい」「この人たちと働きたい」

という気持ちが湧き水のように自然に、止まらずに溢れ出てきました。

 

そして、選考が進むにつれ、タネトネへの想いが新緑の枝葉のごとく広がっていきました。

 

f:id:tanetone17:20170114083753p:plain

 

タネトネで成長したい。

2期生として会社に貢献したい。

 

自分の未来を切り開いていくために・・・!

関わっていく人の未来を切り開くために・・・!!

 

 

 

 

 

そんな風に思えた、言わば私の価値観を変えた説明会に、

あなたも足を運んでみませんか?

 

参加するかしないかは、あなた次第。

でもきっと、参加すれば自分の視野が広がりますよ!

 

ここまで読んでいただき、ありがとうございました*

 

tanetone.jp

僕と教員とタネトネと

 

 

みなさんこんにちは!

株式会社タネトネ17卒の羽鳥光亮です!

 

寒い日々が続いておりますが、みなさんはいかがお過ごしでしょうか?

私は毎日「冬眠したい。」と思いながら生きています。

f:id:tanetone17:20170106000308p:plain

 

 

・・・さて、寒さに加えて「就職活動」というものがにじりにじりと迫ってきて、ちょっぴりナーバスになっている方もいるのではないでしょうか。

 

 

私も昨年の今ごろ、モヤモヤと自分の進路について悩んでいたことを覚えています。

 

 

しかし、そんな私のモヤモヤを一瞬で消し去った「株式会社タネトネ」との出会いを、少しお話させてください。

 

 

①教員になることへの迷い

f:id:tanetone17:20170106000459j:plain

私は高校生の時に「教員」になろうと決めました。

 

それは自分の将来や「なりたい自分像」を考えた時、私が中学生の頃からずっと憧れている部活動の顧問の先生のような人になりたいと思ったからです。

 

 

そこで、恩師と同じ教員になるため、大学は教育学部のある大学へ進学しました。

 

また、やるからにはとことんやってやろうと思いまして

教育系のサークルに入り

小学校でのボランティア、児童クラブでのアルバイトも行い

私の地元の市が主催している「教師塾」という教員養成のための塾にも所属していました。

 

 

 最初は恩師のようになりたいという想いが強かったのですが、様々な教育に関わる活動を通して、次第に”教育”への想いがどんどん高まっていきました。

 

 

「将来どんな教師になりたいか。」「どんな風に子ども達と関わっていきたいか。」

そんなことも教員志望の友達ともよく話していました。

 

振り返ってみると、きっと周りの人からは、私は教員への道を真っ直ぐ進むと思われていたのでしょうね。

実際、私自身もそう思っていましたから。

 

 

正確には、”そう思うようにしていた”ですが。

 

 

というのも、心の中にいるもう一人の自分が、時々こんなことを言ってくるからです。

 

 

 

「本当に教員になりたいの?」

 

 

私は子どものことが大好きですし、子ども達の成長する姿やその成長に関われる教員という仕事にも強く魅力を感じていました。

 

また、よく「教員の仕事量は多くて大変。」という話も聞きます。(実際そうだと思います)

 

ですが、私はそれでも良いと思っていました。

自分が忙しくて大変でも、子ども達に良い教育を届けられるなら。

 

 

 

…ただ、自分の中で一つ、どうしても引っかかるものがありました。

 

 

それは教員一人一人の「熱量の違い」です。

 

 

 どういうことかと言いますと

例えば、一人の子どもが問題行動を起こした時に

「その子どものために本気で叱る先生」と

「あぁ、あの子はもう何言っても駄目だから放っておこう。と流してしまう先生」

 がいるとしましょう。

 

 

 どちらが正しいと言う気は毛頭ありませんが、私は前者でありたいと考えていますし、一緒に仕事をしている人もそうであって欲しいと思ってしまいます。

 

 

また、教育観もそれぞれの先生方によって異なります。

例えば、ある学校で「こんな子ども達を育てていきましょう。」と目標を掲げていても、先生方によって考え方が異なり、教育のズレが起こっているという様子を何度か目にしたことがありました。

 

 

 

この熱量の違いがどうしても引っかかり

「本当に教員でいいのかな?他の道はないのかな?」とモヤモヤと悩んでばかりいました。

 

 

「いや!でもとにかく教員になってみよう!なってみないと分からないし!」

と、何とか自分をごまかして奮起し、教員採用試験の勉強を進めていても、日に日にその声は大きくなっていきました。

 

 

 

….ただ、私はその自分の声をずっと無視していました。

 

 

ここで教員への道をやめたら、自分の進むべき方向が分からなくなってしまう。

と思っていたからです。

 

 

 ですがモヤモヤしすぎて、ついに教員採用試験への勉強すら手につかなくなってしまった私は「このままじゃいかん!!」と思い、とにかく就職活動を始めてみることに決めました。

 

 

 

大学4年の4月のことでした。

 

 

  

 

②直球ど真ん中ストレート

f:id:tanetone17:20170106001029j:plain

さて、就職活動を始めるとなれば色んなことを急ピッチで進めなければいけません。

 

なにせ私は

履歴書の書き方が分からない。

対企業の面接練習もしたことがない。

そもそもエントリーシートってなんぞや!といった状態でしたから。

 

 

そんなわけで私は

急いで大学のキャリアセンター(就職活動支援室)に駆け込み

学内で行われている就活講座や学内企業説明会に申し込み

マイナビのアプリもダウンロードしました!!

 

 

よし!!次は実際に企業説明会にいくぞ!!どこの企業に行こう!!

 

 

 

・・・と、ドタバタ動いて、ここから様々な企業へと足を棒にして、奔走する日々が始まるかと思いきや、そんなことはありませんでした。

 

それは、一社目で株式会社タネトネと出会ったからです。

 

株式会社タネトネの説明会で話を聞いた瞬間、全身に電撃を浴びたような衝撃を受け「この会社に入りたい!!」と心が燃えてしまったからです。

 

 

 

・・・この表現だと、説明会で洗脳でもされたのかと勘違いされてしまいそうなので順を追って説明します。

 

 

私はまずマイナビで「教育」というワードから仕事を探し始めました。

 

自分の今までの学びを活かしたいという想いが強かったですし、なによりやっぱり子どもと関わる仕事がしたかったからです。

 

 

すると、見たことも聞いたこともないある企業が目に留まりました。

 

それが株式会社タネトネでした。

恐らくみなさんもそうではないでしょうか?

 

 

さて、とりあえず企業概要を読んでみようと思い企業ページを開いてみると

 

 

熱い。

ただの文章のはずなのに、ひしひしと伝わってくる教育にかける熱量。

 

 

まずその熱量で一気に引き込まれました。

 

いつもの自分であれば、「何か都合の良いことだけ書いてるなぁ~。」と考えるのですが、なぜかタネトネに関しては嘘が感じられなかったのです。

これはただの直感でしたが。

 

 

しかし実際に説明会に参加してみると、私の直感は間違っていなかったことに気付きます。

 

 

ただの会社の概要を説明するだけの説明会では断じてなく

 

 

どんな「想い」を大切にしているか。

そして、自分達がどんな世界を創っていきたいかが真っ直ぐストレートに伝わってくる。

 

正直”ここしかない”そう思わされる説明会でした。

 

今までのモヤモヤした気持ちはどこへやら、「絶対この会社に入る。」と決めました。

感覚としては一目惚れに近かった気がします。

 

 

なにせ説明会が終わった後、興奮が収まりきらなくて家に帰ってから5kmほど走りましたから。

f:id:tanetone17:20170106000212j:plain

 

 

 

この記事を読んでくれている就活生の皆さんの中には

まだいまいち自分が進みたい業種のイメージがないとか、教育業界には興味がないといった方もいるかと思います。

 

もちろん、僕みたいに教員の道に進むかどうか迷っている人もいると思います。

 

 

ただ、一度株式会社タネトネの説明会に足を運んでみてください。

 

あなたがタネトネの選考を受けるにせよ、受けないにせよ、必ずみなさんにとってプラスになります。それだけは絶対にお約束します。

 

 

それではみなさん。体調には十分お気をつけて就活頑張ってくださいね!

みなさんとお会いできるのを心から楽しみにしております!

 

 株式会社タネトネ

f:id:tanetone17:20170106001746j:plain