タネラボ ~イチナナによるタネトネ研究室~

株式会社タネトネ 2017年度内定者ブログ

部活をしている人に

 

ブログをご覧の皆さんこんにちは!

 

サッカー歴17年、サッカーを愛してやまない男2017年度入社の関口徹也です!

 

 

最近私は、小学三年生に年齢を聞かれ、

「何歳に見える?」と返したら

 

「27」と言われ、かなりショックを受けていますが

皆さんはどうお過ごしですか?

 

さて、今回は私が行った就職活動について書いていきたいと思います!!

 

1.関口の就職活動

冒頭でも言ったように

 

私は17年間ずっとサッカーをやっていました。

 

大学でも同好会ではなく学友会のサッカー部でやっていて

 

大学四年生まで週6日で練習や試合をしていました。

 

 

このブログを読んでいる人にも私と同じように

 

部活が忙しくて就職活動ができないと考えている人もいると思います。

 

そう言った人たちに

 

私が行ってよかったと思う

 

就職活動を進めやすくする方法を教えます!!

 

それは…「仕事に何を求めるのかを明確にすること」です!

 

 

皆さんはどうですか?

仕事に何を求めますか?

 

なんでもいいと思います!

 

いい給料が欲しい!

多くの人に関わりたい!

しっかりとした休暇が欲しい!

 

人それぞれ色んなことを考えると思います。

 

 

私の場合は、子供と多く関わることを求めて就職活動をしました!

 

私が通っている大学では

 

週一回近所の子供達を集めて一緒に遊ぶというボランティアがあり

 

私はそのボランティアに参加していました!

 

私はそのボランティアに参加して

 

子供と関わることに非常に魅力を感じ

 

私は将来

 

「子供と多く関わる仕事に就きたい」

 

という強い思いが生まれました!

 

そういった気持ちがあり就職活動は教育関係の会社を見ていました

 

某就活サイトで会社を見ていると

 

ある一つの会社が目につきました。

 

それが、「株式会社タネトネ」

 

だったのです。

 

なぜ株式会社タネトネが目に止まったのかというと

 

会社紹介の所に「テスト結果<習慣」

 

と書いてあり

 

説明会に行けばもっと詳しく話が聞けると思い

 

会社説明会参加の申し込みをするしました。

 

説明会はというと、

 

社員の方の熱量が凄かったです!!

 

色んな会社の説明会に参加しましたが

 

タネトネ以上に自分たちの信念を

 

熱く伝えている会社はありませんでした!!

 

この説明会を終えて

 

私も自分の仕事に熱く、自信を持って伝えられるようになりたいと思い

 

タネトネの選考を受けました!

 

私は

 

自分が仕事に求めているもの(私の場合は、子供と多く関わる事)を軸に就職活動を進めました!!

 

これが私の就職活動です!

 

皆さんもどうですか?

 

一度タネトネの説明会に足を運んで見てはどうですか?

[そこには]必ず新たな出会いがあります!

 

ぜひタネトネの説明会に行って見てください!!

 

 

2.最後に私が伝えたい事

①どんなに忙しくても就職活動は妥協しないでください!!

 

「これでいいや」とか

 

「ここでいいや」とかは

 

なしにして

 

「ここがいい!」という

 

会社が見つかるまで真剣にやった方が絶対にいいです!

 

後悔してからでは遅いので

 

妥協せずに自分が求める求めるものを追い続けてください!!

 

 

②たくさんの会社説明会に行って見てください

 

自分が就きたい業界以外の会社説明会にたくさん行くことをお勧めします!

 

会社説明会の話は初めて聞くことがほとんどでとても面白いです!!

 

また色んな仕事について知ることができる機会なので行ってみてください!

 

 

就職活動は楽しみながらやってください!!

 

嫌々やっていたらいい結果はついてこないと思います!!

 

どんなことでもポジティブに捉えてやってみてください!

 

応援しています!!

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

 

後悔のない選択を!

 

皆さんこんにちは。
株式会社タネトネ2017年度入社、佐々木大之貴(ひろゆき)です。

 

暦も3月に入り、暖かい日が多くなってきましたね。

 

散歩が大好きな僕としてはとても嬉しいことです。
ただ花粉も多くなってくるので、花粉症の僕としてはとても嬉しくないことでもあります...

 
f:id:tanetone17:20170319162611j:image


さて、今回は僕が就職活動をしていたときの話をさせて頂きます。

 

突然ですが、僕が就職活動していたとき大事にしていたことがあります。

 

 それは『後悔のない選択をすること』です。

 

 

 

 


1 就職活動をするまで...

 

 

僕には1つ夢がありました。それは役者になるという夢でした。
周りの人たちが就職活動を行っているなかで、僕は夢を追っていました。


ただ僕には教育系の仕事がしてみたいという気持ちもありました。
それは「人に何かを教える姿」に憧れをもっていたからです。


これまで僕が関わってきた先生や教授方は、僕が迷っているとき困っているときに
様々な助言をくれました。

 

僕にはその姿がすごくかっこよく見えました。

 

そして、そういった人たちへの憧れが、僕の教育に関わる仕事をしたいという気持ちになっていました。


夢と就活の葛藤のなかで、教育の仕事はやってみたいと思っているだけで、ほとんどなにも知らないことに気づきました。


なので、教育関係の仕事についても知るために、一度就活もしてみようという思いで、7月くらいから就職活動を始めました。


7月という遅い時期から始めた就職活動でしたが、自分のやりたいことやってみたいことが明確だったので、企業選びに苦労することはありませんでした。

 

大切なことは『いいなと思った会社があれば、まずは説明会に行ってみること』だと思います。

 

説明会を通して学ぶことはたくさんあります。

 

そのチャンスを逃さないようにすることが就職活動をするなかで、大事なことだと僕は思います。

 

 

 

 

2 就職活動をしていくなかで...

 


就職活動をしていくなか、教育の仕事をやってみたい気持ちと夢を追いたい気持ち、どちらも強く持っていてすごく悩んでいました。

 

そんなとき考えていたことが、「どの道を選ぶにしても後悔しない選択をしたい」ということでした。


例えば夢を選んだとして、「あのとき就職していればよかったな」という後悔。

例えば就職を選んだとして、「一年後に本当は役者になりたかった」「なんか自分のやりたかったことと違う」といって仕事を辞める。

など、そんなことは絶対にしたくありませんでした。

 

つまり、やると決めたことを覚悟を決めて行うためにも、どちらかをしっかりと選択する必要がありました。

 

 

そんなとき、僕はタネトネに出会いました。
説明会に参加して、教育に対する熱い気持ち、考えを聞いて、ここでこの人たちと一緒に働きたいと思いました。


もちろんそれでも夢をあきらめきれない気持ちも強く、すごく悩みました。

しかし、それを人事の方に相談したとき、あるアドバイスを頂きました。


それは『自分が本当にやりたいことは何なのか』ということです。

 

役者になることがやりたいことなのか、それとも役者になってからしたいことがやりたいことなのか。

それを考えたとき、僕は役者になって「人に影響を与えることをしたい」のだと気づくことができました。


自分の本当にやりたいことを知れたことで、それをどこでするのかはあまり関係ないのではないかとも考えるようになりました。

 

役者として影響を与えるのも、教育者として影響を与えるのも、大きな違いはないのではないか。

 

 

そして、

説明会での熱い思いを聞いて、タネトネの方々と話をして、一緒に働きたいと思ったから。
自分の知らない世界、それでも挑戦してみたいと思ったから。
なにより、この選択をしたことに後悔はしないだろうと思ったから。

 

 

僕はタネトネで頑張っていこうと決めました。

 

 

 


3 後悔のない選択をするために...

 


f:id:tanetone17:20170319162644j:image


今、就職活動を行っている三年生のみなさん、そして夢を追うか就職をするか、もしくは全く違う分野での仕事選びで悩んでいる人。


『後悔のない選択をするためにも、自分が本当にやりたいことは何なのか』


ぜひ一度考えてみてください。
それは本当にそこじゃないとできないことですか?

 

 


あなたが後悔のない選択をできることを応援しています。

 

教育で日本を変えたい

f:id:tanetone17:20170316235209p:plain

 

みなさんこんにちは。

株式会社タネトネ2017年度入社組、通称“イチナナ”の小林千廣です。

 

就職活動が始まってはや二週間がたちました。

それに伴い次の世代、

「イチハチ」の採用も始まったと聞き、

嬉しさ半分、新しい世代に負けていられないという気持ちが半分の今現在です。

 

 

さて、今回私が就活をしている皆さんに伝えたいこと、

それは

「悔いのないように行動し、考えてください」

ということ。これにつきます。

 

では具体的に、悔いのないとはどういうことなのかを、

私の事例に沿ってお伝えします。

 

 

 

 

1.教育系の仕事にしようと思ったきっかけ

 

 

私の場合、大学では日本史関係を学んでいて、

教育学部に所属していたわけではありませんでした。

 

ですが、日本の現在の状況が変だと感じていたため、

その原因に直接かかわり、変えていけるような仕事に就きたいと考え、

教育系の仕事を探すことにしました。

 

 

え、日本の現在の状況が、どう変なの?と疑問に思った方、

耳をそばだててください。

 

それは、

「今の日本は、元気がないのではないか。」

ということです。

もしかしたら、同じように思っている方もいらっしゃるかもしれません。

 

 

日本の経済状況が悪化していることや、

少子高齢化の問題、地域の過疎化の問題、

労働人口の減少などといった事象に加えて、

 

 

極めて個人的な感想ですが、道を歩いていると、

元気のない人が多いなあ!

という印象を持ちます。

顔に元気がなく、ぼーっとしながら生きている人が、多いなあと。

 

なので、これはどうにかしないといけない、

もっと明るい世界にしたいと感じました。

 

そうして、

どうすればこの状況を改善できるのだろうと疑問に思ったときに、

 

・子どもは希望である

・今を生きる人々に元気を与えたい

と考えました。

 

 

悪いことが目立つ世の中…だからこそ、

その中に光を見出して生きられるように、

子どもたちに明るい未来を見てほしい。

 

そして、バトンをつなげていきたい。

就活を通して、そんな思いが強まっていきました。

 

 

 

 

2.この思いを胸に、どうしたのか

 

 

こんな漠然とした思いを胸に、

人と関わり、

次の世代に貢献できるような仕事がないかを探しました。

 

一体どうやって、探したのか。

 

 

私は就活サイトで、「学力を上げることのみを目的としていない塾」をひたすら探しました。

 

私自身の目的は、

「未来を生きる子どもたちに希望を持ってほしい」

という漠然としたものでしたが、

 

「学力を上げることのみを目的としていない塾」とは、

「学問以外の何かを教えることを掲げている塾」でもあり、

私と近しい目的を持った企業が見つかるのではないかと考えたためです。

 

 

ほとんどの塾が「成績を上げる」ことを目標としている中、

タネトネを見つけることは易しかったです(タネトネは他の塾と比べて、とっても目立っていましたので笑)。

 

そして見つけてすぐに説明会に行き、

そこで人事の方々に熱い思いで伝えていただいた理念に共感して、

ここに入ろう、と即決しました。

 

 

そこでふれたタネトネの理念の一部を紹介すると、

まず「習慣の力」の大事さのお話をいただいたこと。

 

習慣の力とは、

一つでも、複数でも何かをずっと習慣として続けることです。

 

そしてそれは「いい時も悪い時も」、

具体的に言えば、

「頑張っていたのに、だめだった」ときも、

折れずに運転をするということです。

 

これは、毎日「前を向き続けること」であり、

自分で自分の生きる意味を考えて、

人生を創っていくことにもつながっています。

 

これこそが生き抜く力であり、希望を持つことであると考えています。

 

そして、前を向き続け、人々に元気を与えるには、

与える人そのものが元気である必要があります。

タネトネは全力でそれをやっているのだと、感銘を受けました。

 

 

また、説明会で聞いたもう一つの理念。

それは、「会社は形を変えて存在し続ける」ということ。

 

ここでは少し紹介するにとどめますが、

要するに会社は社員を全力で守る必要があり、

そのためには、

会社が変わって行くことを厭わないというものでした。

 

変化を恐れない、変化に挑戦するということは、

成長することを恐れないということ。

簡単なことではありませんが、成せば多くの経験が得られます。

 

 

以上の二つの話を聞き、

タネトネの理念の強さ、また会社自体の強さを感じ、

ここで働こう、と強く思いました。

 

 

 

 

まとめ

 

f:id:tanetone17:20170316235317p:plain

 

私はこうして悔いのない就職活動を終えました。

ひたすら自分で考え抜いてから、理念にあったところを選択したためです。

 

自身の考えにたどり着くまで、

ここに書いたことよりも、はるかに多くの時間を割きました。

そしてその上で決断しました。

わたしのこの二つの思い、

 

「日本をよくしたい」

「人に元気を与えたい」

 

タネトネでなら、それができると確信しています。

 

ここまで読んでくださった皆様、

タネトネの説明会でお待ちしております。

 

 

 

https://job.mynavi.jp/18/pc/search/corp206085/outline.html